フジバカマ(藤袴)
秋の七草の一つに数えられて、万葉の時代から日本で親しまれてきた花ですが、
今では❝準絶滅危惧種❞(環境省)に指定されています(゚_゚i)
その貴重な野生種が、平成10年に大原野小塩町付近で発見されて以来、
地域で大切に育てられてきました(*^o^*)
このフジバカマ園には、約1,000株が咲き誇ります☆彡
(以前は、大原野小塩町にありましたが、今年、大原野南春日町に移転しました。)
かかし達がお出迎え*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
見頃は、9月下旬から10月上旬との事。
もうそろそろ、見頃は終わりかなぁ・・・。