株式会社ハウスポートTOP > 株式会社ハウスポートのブログ記事一覧 > 柿渋染の雑貨展

柿渋染の雑貨展

≪ 前へ|寺社仏閣   記事一覧   日帰りプチ旅行に行ってきました|次へ ≫

柿渋染の雑貨展

カテゴリ:スタッフコメント



柿渋染の雑貨展


 

柿渋とは、

まだ青いうちに収穫した渋柿の未熟果を搾汁し発酵熟成させたものです。

 

日本では古くから、この柿渋を塗料や染料

あるいは万能民間薬として活用されてきました。


高い防水・防腐・防虫効果を持ち

紙衣,和傘などあらゆる日用品に塗られたりしています。

 

 

私も、エコバッグ推進運動が始まるのをきっかけに

柿渋染のエコバッグを作りました

・・・といっても・・

 

既存の紙袋に柿渋を塗った簡易なものですが(〃∇〃)・・・

 

2度塗り3度塗り・・重ね塗りすると、色の深みが出てきます。

ただの紙袋が堅牢な風合いのある紙袋に!

しかも、なんと防水効果もある優れものです。

 

 

その柿渋染や天然染料にこだわり

京都市左京区で毎年自社の柿の木から柿渋作りをされてる

染物屋さんの「みつる工芸」さん

素朴で素敵な作品を制作されています。

 

その「みつる工芸」さんの

「柿渋染の雑貨店」


9/6(日)まで

京都市中京区の裏寺通りにある

「シサムコウボウ」さんにて

開催されています。

 

 

先日、拝見しに伺ったのですが・・

柿渋染のバッグや日傘など約100点ほど・・

どれも ほんっとに素敵なものばかりでした。

デザインもですが、色の風合いも!



↓柿渋染のバッグ



↓柿渋染の日傘



↓かわいいTシャツまで柿渋染です



↓素敵な雑貨でいっぱいです








「シサムコウボウ」さんの

衣類や雑貨も素敵でして・・

どれもうっとりしてしまいます。






   ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.お店の中にいるだけで゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

         時間がゆっくり流れ、優しいきもちになり

        とても癒されるのでオススメです(^^♪


 


 

大型で勢力が強い台風が近づいていますが・・

四条河原町周辺にお出かけの際は、

是非、ご覧になってくださいませ・・

≪ 前へ|寺社仏閣   記事一覧   日帰りプチ旅行に行ってきました|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • ブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ハウスポート
    • 〒610-1101
    • 京都府京都市西京区大枝北沓掛町2丁目12
      サンシティ桂坂1番館 5
    • 0120-21-8050
    • TEL/075-331-9700
    • FAX/075-331-8118
    • 京都府知事 (5) 第11708号
      建設業の許可票 京都府知事許可(般-29)第37468号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


コスモ桂

コスモ桂の画像

価格
1,480万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市西京区樫原芋峠
交通
桂駅
バス10分 樫原秤谷町 停歩6分

向島庚申町 テラスハウス

向島庚申町 テラスハウスの画像

価格
480万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市伏見区向島庚申町
交通
観月橋駅
徒歩9分

亀岡  篠町篠上北裏 一戸建

亀岡  篠町篠上北裏 一戸建の画像

価格
2,399万円
種別
中古一戸建
住所
京都府亀岡市篠町篠上北裏
交通
馬堀駅
徒歩13分

ファミール伏見C棟

ファミール伏見C棟の画像

価格
1,980万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市伏見区深草出羽屋敷町
交通
伏見駅
徒歩4分

トップへ戻る