株式会社ハウスポートTOP > 株式会社ハウスポートのブログ記事一覧 > すまい給付金

すまい給付金

≪ 前へ|咲いてます   記事一覧   声|次へ ≫

すまい給付金

カテゴリ:マメ知識

すまい給付金とは




すまい給付金の申請はご存じですか?




営業の伊豆田(いずた)です。



【平成264月から令和312月まで実施される予定】


消費税が引き上げられたことをきっかけにできた制度で、


住宅購入時の消費税負担の増加分を軽減するために、


一定の条件を満たす住宅購入者に現金を給付する仕組みです。


 

所得により幅はありますが 最大10万円~50万円 


 

≪すまい給付金の対象者≫


【主な要件】


・住宅を取得(登記上の所有者)して 住宅へ居住すること


・収入が一定以下(目安 775万円以下)


・住宅ローン利用/現金取得(年齢が50才以上)

 のいずれでの場合も対象


・床面積が50㎡以上


・売主が宅地建物取引業者であること(売主が不動産業者)

消費税の課税対象となる住宅取得が対象となります。

(消費税が非課税とされている個人間売買の

中古住宅は対象外となりますのでご注意ください。)


(注)新築物件の場合は住宅瑕疵担保責任保険へ

加入した住宅または住宅性能表示制度を利用した

住宅など施工中に検査を受けている住宅が対象


(注)中古物件の場合は既存住宅売買瑕疵保険

への加入など、売買時に検査を受けている中古住宅が対象



給付要件は


住宅取得にあたり住宅ローンを利用の有無、


取得する住宅が新築住宅であるか中古再販住宅で

あるかによりそれぞれ異なる要件となっています。

いずれの場合でも、給付要件は、

住宅ローン減税の対象となる住宅そのものの要件、

すまい給付金独自の要件が設定されています。


まとめ



利用できるかどうかは、購入前にご確認・ご相談ください。


いずれにせよ ご本人にて申請しないと給付はありません。


すまい給付金の申請は、

住宅を取得した本人が、実際に入居した後に可能となり、

申請期限は住宅の引渡しから1年以内

(当面の間は13ヶ月以内)となっております。


 


  すまい給付金 窓口





担当:伊豆田(いずた)



≪ 前へ|咲いてます   記事一覧   声|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • ブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ハウスポート
    • 〒610-1101
    • 京都府京都市西京区大枝北沓掛町2丁目12
      サンシティ桂坂1番館 5
    • 0120-21-8050
    • TEL/075-331-9700
    • FAX/075-331-8118
    • 京都府知事 (5) 第11708号
      建設業の許可票 京都府知事許可(般-29)第37468号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


コスモ桂

コスモ桂の画像

価格
1,480万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市西京区樫原芋峠
交通
桂駅
バス10分 樫原秤谷町 停歩6分

サンシティ桂坂参番館

サンシティ桂坂参番館の画像

価格
2,230万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市西京区大枝北沓掛町2丁目
交通
桂駅
バス18分 西桂坂 停歩2分

梅津坂本町 一戸建 (令和3年建築)

梅津坂本町 一戸建 (令和3年建築)の画像

価格
2,499万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市右京区梅津坂本町
交通
帷子ノ辻駅
徒歩14分

ガーデン双ヶ丘

ガーデン双ヶ丘の画像

価格
1,880万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市右京区花園内畑町
交通
花園駅
徒歩4分

トップへ戻る