株式会社ハウスポートTOP > 株式会社ハウスポートのブログ記事一覧 > 2023年施行される見通しです

2023年施行される見通しです

≪ 前へ|5月26日   記事一覧   炭酸水メーカー|次へ ≫

2023年施行される見通しです

カテゴリ:スタッフコメント


 

 

今日は大切で真面目なお話



 




所有者不明土地




の対策として


今まで任意だった相続登記が義務化されることになります。 



2023年施行される見通しです。





 

所有者不明土地の解消対策として・・

 

改正民法・改正不動産登記法・相続土地国庫帰属法の創設


421日の参議院本会議で成立しました。


 

改正のポイントは・・


・土地の相続を知った日から3年以内の相続登記を義務化

・住所変更後2年以内の変更登記申請の義務化

・所有者が特定出来ない土地の管理人を裁判所が選任する制度を創設

・条件付きで相続した土地を手放して国有化できる制度を創設

 

これにより、相続登記を義務化。


正当な理由なく怠れば行政罰の過料を科せられます。





 

所有者不明土地は、相続時に登記が変更されないなどの理由で生じ


国の調査によると国土の約2割。


推計で約410haあり、九州(土地面積:約367ha)以上


に存在するといわれています。








 

この所有者不明土地は、不動産の取引や利用に大きな支障が生じます。


例えば・・


誰が所有者かわからなければ、売却や貸し借りなど取引できません。


これは、東日本大震災の復興事業の時に顕著にあらわれました。





被災者の集団移転に伴う高台の用地を取得する際に


移転先に所有者不明の土地が含まれていたことで


計画の変更や遅延が余儀なくされたケースが多く見られたのです。



 今でも復興事業は続いています。


これによって、何もかもすべて解決するわけではないと思います。



でも・・少しでもより良い方向にむかいますよう願います。








≪ 前へ|5月26日   記事一覧   炭酸水メーカー|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • ブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ハウスポート
    • 〒610-1101
    • 京都府京都市西京区大枝北沓掛町2丁目12
      サンシティ桂坂1番館 5
    • 0120-21-8050
    • TEL/075-331-9700
    • FAX/075-331-8118
    • 京都府知事 (5) 第11708号
      建設業の許可票 京都府知事許可(般-4)第37468号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


山科南団地 G棟

山科南団地 G棟の画像

価格
1,050万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市山科区西野離宮町
交通
東野駅
徒歩8分

亀岡 篠町見晴二丁目 建築条件付売土地

亀岡 篠町見晴二丁目 建築条件付売土地の画像

価格
1,200万円
種別
売地
住所
京都府亀岡市篠町見晴2丁目
交通
馬堀駅
徒歩13分

サンシティ桂坂ロイヤル参番館

サンシティ桂坂ロイヤル参番館の画像

価格
1,980万円
種別
中古マンション
住所
京都府京都市西京区大枝北沓掛町1丁目
交通
桂駅
バス18分 ふれあいの里 停歩2分

トップへ戻る