バンビちゃんたちが
みれますよ~!
奈良公園には雌鹿が約700頭生息し
毎年5月中旬から7月頃まで
赤ちゃん鹿が誕生するシーズンを迎えます。
妊娠している鹿や
子連れのお母さん鹿をそのまま公園内に放置すると
観光客らに危害を加える可能性があり
また逆に観光客らが子鹿に触って人間の匂いが移ったり
追い掛け回したりすることで
お母さん鹿が育児を放棄してしまう可能性もあります。
そこで
奈良の鹿愛護会は
鹿と人が仲良く暮らす環境づくりのため
出産を控えたお母さん鹿を「鹿苑」に保護してるそうです
保護されるお母さん鹿は
ストレスを感じることなく
安全・安心な出産や子育てをしています。
鹿の赤ちゃんが誕生するシーズン(5月中旬~7月頃)の
6月 には
この期間限定で大集合した
可愛らしい鹿の赤ちゃんを
特別公開!!
可愛らしい子鹿を間近で見ることができるほか
運が良ければ子鹿が生まれる瞬間に立ち会うことも!!
バンビちゃんたちが活発に走り回るのを見れる
オススメの時間帯は
午前中11時~12時すぎ、だそうです。
期間は 6月1日(火) ~30日(水)
※毎月曜日休み(7日・14日・21日・28日)
※詳細は事務局HPをご確認ください。
この時期にしか見られない鹿の赤ちゃんと
微笑ましい鹿の親子の姿をぜひ見てみては?!