パンダ
かわいいですよね(〃∇〃)
見てるだけで心が和みます
なんでパンダはあんなにかわいいのか?・・・
調べてみると
まず、頭が大きいww
ふつう、動物は成長とともに面長な顔立ちになり
胴や足も伸びて相対的に頭の比率が小さくなるのですが
ジャイアントパンダの場合は
頭の比率が子どものときとほとんど変わらず
一生「赤ちゃん体型」なんですって。
だからかわいいフォルムをしてるんですね。
また、正面から見ると目鼻が下のほうにグッと集まってます。
写真のトラと比べると
パンダのおでこが広いですよね。
視覚的にかわいく映る要因の一つです。
そして・・顔や身体全体に丸みがあって
動きがおぼつかなくて助けたくなる。
でんぐり返りをしたり
タイヤにぶらさがったり
応援したくなるパンダの動きは
かわいくて心を掴まれますww
また、あのたれ目に見える黒いデザイン
これもまた、視覚的にかわいく映る要因
しかし
パンダ目をアップで見てみると
たれ目だと思っていたパンダの目
実はまさかのつり目
さすがはクマ科・・
鋭い目をしています
そして・・黒い模様を外してみると・・・・
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
( ゚ ▽ ゚ ;)
かわいくない・・・
世界三大珍獣と呼ばれる
かわいい ジャイアントパンダ
不思議な動物です
北京オリンピックのマスコット
「ビンドゥンドゥン」
中の人・・出でほしくなかった(x_x;)