京都「東華菜館」
ヴォーリズ氏
による商業建築は少ないそうで
今回は京都の老舗レストランを見てきました。
ほぼ大正15年竣工当時の姿を残しているという
四条木屋町の「東華菜館」
この玄関ファサードで
印象的な海の幸・山の幸等食材のモチーフ!
わくわくです。
↑たつのおとしご
↑たこ
生きとし生けるものをモチーフにしたレリーフが
館内にちりばめられており目を楽しませてくれます。
シンプルな直線と曲線を組み合わせた天井や梁
装飾が美しいです。
そして・・
名物のエレベーター!
大正13年米国で製造、輸入された
「 OTIS(製) 」で
現存する日本最古のエレベーターだそう。
まるで外国映画の世界に入ったよう・・
下向き半円のフロアインジゲーターは非常に珍しいそうです
このエレベーターは専用の運転手さんが昇降運転してくれます。
建物の象徴とも言えるこの塔
実はエレベーターのマシンルーム!
昇降機がこの中に格納されているとのこと・・
また、建物に合わせヴォーリズ氏により設計された
調度品や花台などが今も使われています。
重厚な雰囲気のなかでいただく中華料理は一段と美味しいです。
いろいろ頂けるコースがおススメですよ。