先日、
神札を購入しようと松尾大社に参拝に行った帰り
普段はしまっている扉が
あ!
開いてる( ̄∀ ̄)!!
実は、かなり前から気になってたのです。
月読神社
ざっくり説明しますと・・・
ツクヨミは、月の神とされています。
古事記では
伊邪那岐命が黄泉国から逃げ帰って禊ぎをした時
右目から生まれたとされ
もう片方の目から生まれた天照大御神
鼻から生まれた須佐之男命とともに
重大な三神(三柱の貴子)を成す神様です
※諸説あり
また、月読は夜を司るように命じられた神様。
偶然にも扉が開いていたのが夜
お参りしないわけにはいきません
夜だったので誰もおらず・・
こころ静かにお参りすることができました。
なんとも言えない神々しいものに包まれているようで
写真を撮ることは躊躇したので
一枚もないのです。
HPから拝借しました。
なんだか今年はいいこといっぱいありそう・・