株式会社ハウスポートTOP > 株式会社ハウスポートのブログ記事一覧 > 住宅ローン控除

住宅ローン控除

≪ 前へ|秋の養生   記事一覧   西国三十三所|次へ ≫

住宅ローン控除

カテゴリ:マメ知識

マイホーム購入


マイホームを購入すると、

住宅ローン控除という制度があります!!


営業の伊豆田(いずた)です。



中古住宅でも受けれます!!


住宅ローン減税制度は、

住宅ローンを借入れて住宅を取得する場合に、

取得者の金利負担の軽減を図るための制度です。


毎年末の住宅ローン残高又は住宅の取得対価の

うちいずれか少ない方の金額の1%10年間に

渡り所得税の額から控除されます。


また、所得税からは控除しきれない場合には、

住民税からも一部控除されます。



売主が不動産業者の場合:

消費税10%の住宅の場合は控除期間が3年延長されます。

入居・契約の期日がありますのでご注意を。


※売主様が不動産業者の場合→ 最大400万円の控除が受けれます。

※売主様が個人様の場合→  最大200万円の控除が受けれます。


■住宅ローン控除の主な適用条件

・自己居住のための住宅取得であること

・返済期間10年以上の住宅ローンを組んでいること

・対象の住宅の床面積は登記簿面積50m2以上

・取得後6カ月以内に入居し、引き続き住んでいること

・控除を受ける年の合計所得金額が3000万円以下であること

・中古住宅の場合は取得日時点で築20年以内

 (耐火建築物は築25年以内)

 

【気に入った物件が

20年超・25年超の場合】

弊社では 木造住宅20年超、

マンション25年超の住宅の場合、

 

住宅ローン控除を利用できる制度の

利用をご提案させていただいております。

 

耐震基準適合証明書既存住宅瑕疵保険

基準を満たし証明書を発行することにより

住宅ローン控除を利用出来ます。

 

※検査基準を満たせず、加入出来ない場合もございます。




 

【まとめ】


マイホーム購入に伴い銀行からお金を借り入れて住宅を購入。


現在、住宅ローンの金利は低金利で推移しております。


銀行の預金は低金利(0.001%)につき、

100万円を1年間  預けても 10円!!


現在の住宅ローン は 月々の支払う利息より、

還付金のほうが多くなる。


お金を借りているのに、

還付(1年で 最大20万円も)

あるというすごい制度だと思います。


 


お気軽にご相談下さい。

担当:伊豆田(いずた)




≪ 前へ|秋の養生   記事一覧   西国三十三所|次へ ≫
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
    会員物件数
    ロード中
  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却
  • お問い合わせ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • ブログ
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ハウスポート
    • 〒610-1101
    • 京都府京都市西京区大枝北沓掛町2丁目12
      サンシティ桂坂1番館 5
    • 0120-21-8050
    • TEL/075-331-9700
    • FAX/075-331-8118
    • 京都府知事 (5) 第11708号
      建設業の許可票 京都府知事許可(般-29)第37468号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


篠町篠観音芝 一戸建

篠町篠観音芝 一戸建の画像

価格
680万円
種別
中古一戸建
住所
京都府亀岡市篠町篠観音芝
交通
馬堀駅
徒歩13分

亀岡 東つつじヶ丘曙台二丁目 一戸建

亀岡 東つつじヶ丘曙台二丁目 一戸建の画像

価格
780万円
種別
中古一戸建
住所
京都府亀岡市東つつじケ丘曙台2丁目
交通
馬堀駅
バス10分 都台 停歩6分

梅津林口町 一戸建

梅津林口町 一戸建の画像

価格
980万円
種別
中古一戸建
住所
京都府京都市右京区梅津林口町
交通
松尾大社駅
徒歩17分

篠町森前山 一戸建

篠町森前山 一戸建の画像

価格
2,290万円
種別
中古一戸建
住所
京都府亀岡市篠町森前山
交通
馬堀駅
徒歩21分

トップへ戻る