京の七夕とは
京の夏の風物詩として
旧暦の七夕にあたる8月に
「願い」や「祈り」を
テーマに開催されているイベントです
「京の七夕」
今年度は,新型コロナ感染症対策を講じたうえで
京都各地でそれぞれ特色のある「京の七夕」が開催!
例えば・・
貴船神社では
夜間特別拝観「七夕笹飾りライトアップ」
京都駅ビルでは
雰囲気抜群のひかりのアートが楽しめる
大階段グラフィカルイルミネーションPlus 七夕バージョン
など・・イベントが行われる予定です
また、京都各地で
募集期間:2022年7月1日(金)〜8月31日(水)まで
「願いごと」を募集されています
全国から寄せられた「願いごと」は
9月25日(日)に
京都仏教会,京都府神社庁合同で行われる
清水寺でのお焚き上げ
により
天に届けてもらえるそうです。
もうすぐ祇園祭ですね
コンチキチン・・
いい音色が聞こえてきます
無病息災・大願成就・世界の平和・・
みなさんの願い事が叶いますよう
お祈り申し上げます。