サンマ
残念ながら
今年も不漁となっています。
3年前からスーパーで姿を
見る機会が少なくなり
しばらく口にしておりません。
営業の伊豆田(いずた)です。
7月中旬、北海道釧路市で
サンマの初競りが行われ
ニュースで話題なっておりましたが
ご祝儀相場の『1匹約1万円』の異常事態。
今後もサンマの漁獲量は減り続け
値上げは避けられないと予想されます。
1匹100円程度のイメージは昔のことになりました。
先日、ニュースで知ったのですが
脂がのった美味しいサンマですが
ほろ苦い内臓も食べられます。
理由は
【内臓の中にエサが残っていないから】 との事。
①
サンマは胃がないから消化が早い
②
秋のサンマはほとんどエサを食べない
内臓に未消化のエサがほとんど無いので
内臓も美味しく食べられるということ。
たしかに、
サンマは他の魚に比べて
食後のお皿が
綺麗に食べれた感、ありますよね。
担当:伊豆田(いずた)